浄土真宗本願寺派 安芸教区 安芸北組

  • 文字サイズ

安芸北組のお寺のご紹介

馬乗石山 久蔵寺

1945(昭和20)年8月6日(月)午前8時15分、広島への原爆投下により、藤川製鋼所の社員など120名が、旧広島県庁付近(広島市中区加古町)の建物疎開作業中に犠牲となった。120名の犠牲者(死没者)追悼のため藤川製鋼所の代表・藤川長市が1946(昭和21)年8月6日に原爆供養塔と熱心な安芸門徒であったことから寺院を建立した。
その後、浄土真宗本願寺派大龍寺第十一世住職・釋了雲師の子・釋眞澄師を開基(初代住職)として迎えた。同年11月27日には、浄土真宗本願寺派龍谷山本願寺(西本願寺)にて、第二十三世門主・勝如上人より、御本尊(阿弥陀如来)の『点検証書』を受領した。同年12月6日には、西本願寺広島別院輪番代理導師のもと本堂の落慶法要が勤まった。

山号は、この辺りの山「馬乗石山(ばじょうせきざん」からとり『一切経(大蔵経)』の『根本説一切有部毘奈耶(こんぽんせついっさいうぶびなや)』より(一説には長市の養父の名前から)「久蔵」をいただき、寺号を「久蔵寺」とした。
当初は単立寺院(浄土真宗系)であったが1988(昭和63)年11月8日に『宗教法人』の設立となり2006(平成18)年9月21日には『浄土真宗 本願寺派』へ「設定」された。

【地域のお寺のとして】

「子ども食堂」・「ズンバ」・「ヨガ」「英語」などを開催しております。

【社会貢献のお寺として】

「経済的困難者の墓地・葬儀・法事のサポート」をはじめ「ひとり親家庭支援」・「不登校の親子支援」・「障碍者就労支援」・「LGBTQ仏前結婚式」・「災害支援」などを行っております。

【国際貢献のお寺として】

日本とベトナムの「掛け橋」となるべく、ベトナム・ホーチミン市にある隆福寺と兵庫県にあるベトナム仏教寺院・和楽寺(神戸市)と大南寺(姫路市)と両国の交流を通じて相互理解をより深めるため、日本およびベトナムの平和と繁栄に貢献しており、広島県・山口県に住む在日ベトナム人の「心の拠り所」としても活動しております。

馬乗石山 久蔵寺

広島県安芸郡府中町茂陰1丁目13-21 
TEL:082-288-5470
最寄駅からのアクセス
広島駅よりひと駅。山陽本線天神川駅から徒歩約12分

広島駅からタクシー約10分 府中大橋を渡り2つ目の信号を右折。すぐの信号左折。
ジュンテンドー(ホームセンター)30メートル先左折。

広島県庁発、府中永田行 広電バス 2-1番乗車約20分「府中大橋」バス停下車
そこから約500m徒歩約8分。
※府中山田行、府中ニュータウン行も利用可

広島高速2号線 広島東IC・温品方面からお越しの方 府中ICより下車約4分
呉方面からお越しの方 大州ICより下車約4分
ホームページ https://orizurukyuzoji.com

先頭へ戻る